意外と使える!バックライトフィルムの使い方
2021/09/17 00:00

バックライトフィルムは、暗所でもきれいに見えるので広告・宣伝効果をより高めることができます。
高耐久で高品質、低コストと、今注目を集めている販促資材「バックライトフィルム」の使い方をご紹介します。


販促物の内製化

バックライトフィルムとは?

通常の紙とは違い、少し白く濁ったプラスチックのようなロール紙です。
このメディアは、後ろから蛍光灯などの光を通すことにより、印刷した物を綺麗に見せることができる構造になっています。

バックライトフィルムとは

乳白ではなく、透明にした方が一見キレイに見えそうですが、メディアを白く濁らせた方が後ろからくる光を受け止めるのでよりキレイに見せることができます。そのため、よく「電飾フィルム」、「乳白PET」、「コルトンフィルム」等と呼ばれることもあります。

バックライトフィルムの特長について

① 暗所でもきれいに見える

一番の特徴は、何といっても暗い場所でもきれいに見せることが最大の特徴となります。
蛍光灯などの光があれば、日光が入らないような室内や、夜間などの暗い場所で使うことができ、同時に目立たせることができるので通常のポスターより多くの人の目に留まらせることができます。

sdgs
② 高耐久で高品質

このメディアはPETやPVC(塩ビ)などの材質を使われており、通常の紙などに比べて耐久性があります。また、カールしにくく、シワなども入りにくいのも特徴となっており、使い勝手がとてもいいです。 また、色褪せしにくいところも、長期で使う際には利点となっています。
バックライトフィルムは通常の紙と違う材質を使っているため、黒や青などの濃い単色をベタで印刷をすると白いドット状のピンホールなどができることがあります。
しかし、弊社にのバックライトフィルムは、上記のような厳しい印刷にも耐えることができ、 色味も豊かに出すことができるので大手印刷会社でもご採用頂いております。

高耐久で高品質

③ 低コスト

外注でバックライトフィルムの印刷をすると、おおよそA1サイズで約4,000~5,000円/枚ぐらいが相場となっています。
ですが、内製で印刷をした場合、A1サイズだと約400~500円ほどで印刷することができます。
サイズや購入先によって変動はありますが、特殊メディアの中でもコストを大幅に抑えることができるので、ぜひ内製での印刷をご検討ください。

低コスト

バックライトフィルムの主な使い方

バックライトフィルムをよく使われるお客様の業界としては、

  • アミューズメント
  • 飲食
  • ホテル
  • 商業施設

上記のお客様からのご注文が多いです。
基本的にはお店の入り口などに屋外ポスター・メニュー表として使われることが多いですが、 それ以外にもフードコートの店内メニュー表や、映画館の告知ポスターなどの屋内にも使われています。

その他、よく目にする場所でバックライトフィルムが使われているのが、駅の中にある広告物などです。 最近ではメーカー様や不動産会社様なども駅ナカの広告物に自社製品をPRするために、バックライトフィルムなどを使って告知されるケースも増えてきています。

駅ナカ広告

バックライトフィルムとあわせて使うと便利なもの

やはり光を必要とするメディアなので、LED電球を入れたポスターパネルなどと組み合わせると相性がいいです。
もちろん従来通りの店内入り口に置く用途でも使っていただけますが、展示会や室内イベント時などにLEDポスターパネルを使って告知することもオススメです。
持ち出しができればどこでも使えることができますし、展示会や室内イベントでそのような使い方をしている方もそこまで多くないので、新しい使い方としては効果的ではないかと考えております。

高耐久で高品質


LEDポスターパネルを使えば、いつでもどこでも簡単に、広告物を見せることができます!

LEDバックライトパネル

まだ特定の業種でしか使われていなので、是非注目される販促をこの機会に試してみませんか?

まとめ

いかがでしたでしょうか。
「バックライトフィルム」という言葉はあまり聞きなれないものの、身近でたくさん使われているメディアですし、実際に使えそうなシーンなども多くあったのではないでしょうか。 特に難しい印刷設定などなく、ご購入されてからすぐに使っていただけるメディアなので、是非導入を検討してみて下さい!