ラミネートフィルムの選び方
当店のラミネートフィルムは3層構造の高品質フィルム!
通常のフィルムと高品質フィルムの違い
高品質フィルムのメリット
-
メリット1糊もれ防止
ラミネーターのローラーの汚れが少なくなり、ラミネーターの故障原因にもなるフィルムの絡まりがほとんどなくなります。 掃除の手間が軽減され、快適に作業ができます。
-
メリット2剥離防止
ラミネート加工後、角から剥がれてくることが少ないので、長くキレイな状態を保つことができます。
-
メリット3カール防止
フィルムがカールしにくいので、キレイな仕上がりです。
ラミネート不要!注目の耐水紙を試してみませんか?
今注目を浴びる耐水紙(パウチフリー)とは、レーザープリンタで印刷できる防水加工済みの印刷用紙です。 ラミネート加工と比較した場合、値段・価格面にて、トータルでコスト削減できます。
-
メリット1ラミネートする手間を削減!
-
メリット2材料費や人件費コスト削減!
-
メリット3簡単加工!様々なシーンで活躍
ラミネートフィルムのサイズから選ぶ
サイズの単位はA4、B5のような規格名と縦と横をミリメートル(mm)で表示しています。 例として、ラミネートフィルムのA4サイズは216mmx303mmになっています。 まわりに3mmの余白を作るためA4用紙(210mmx297mm)より6mm大きくなります。
サイズ別ラミネートフィルム商品一覧
ラミネートフィルムを厚さから選ぶ
100ミクロン=0.1mm
75ミクロン | 100ミクロン | 150ミクロン | 250ミクロン | 350ミクロン | |
---|---|---|---|---|---|
厚さ |
0.075mm |
0.1mm |
0.15mm |
0.25mm |
0.35mm |
特徴 | 100μのラミネートフィルムと比べてプラスチックの利用量を11パーセントカット。環境に配慮したエコラミネートフィルムです。 |
最も一般的なフィルムで、最もよく使用されます。 |
やや厚めのフィルムで、反りにくく丈夫です。 |
厚く、プラスチック板(下敷き)の様な仕上がりのフィルムです。専用ラミネーターが必要です。 |
特に厚いフィルム。プラスチック板の様な仕上がりのフィルムです。専用ラミネーターが必要です。 |
用途 | 資料、掲示物やPOP、取り扱い説明書に |
資料、掲示物やPOP、取り扱い説明書、各種カードの加工など。 |
お店のメニュー、各種カード、掲示物など。 |
看板や各種プレートなど。 |
看板や各種プレートなど。 |
一覧 |
ラミネートフィルム厚さ比較
厚さが増すにつれ、しなりが少なくしっかりとしていきます。厚みが薄くとも、ラミネートフィルムでパウチ加工することによる『紙などを水・汚れから保護する』という機能は変わりません。
カード系
ラミネートフィルム使用注意事項
床の装飾物には、「フロア用ラミネート」をご利用ください。
通常のラミネートですと転倒の恐れがあります。
また、加工物を切って使用する場合は、切り口で手などを切らないよう、十分にご注意ください。
ここではラミネートフィルムの選び方についてご紹介致します。
ラミネートフィルムを選ぶときの大事なポイントは、大きく分けて3つです。